Kei's Gallery   名古屋の野鳥
  野鳥観察日記 2000年 3月   名古屋の野鳥 目次へ戻る
1999年 2000年 2001年
1999年 3月へ3月へ 2000年 2月へ2月へ  3月  2000年 4月へ4月へ 2001年 3月へ3月へ
野鳥観察日記メインへ



2000年 3月28日(火)〜30(木)
叔父が経営する白馬のペンション「あさねぼう」にスキーに行ってきました。 戻る戻る

 あさねぼうの写真 
なおき日記

庭のテラスに餌台が置いてあり、ひまわりの種が入れてあります。
アオゲラアカゲラコゲラのキツツキや、カケス、カラ類がやって来ます。

部屋の中から、すぐ近くに野鳥を観察できました。

今日、見かけた野鳥
キジバト アオゲラ アカゲラ コゲラ コガラ
シジュウカラ ゴジュウカラ カワラヒワ スズメ カケス
ハシブトガラス        
計 11種




2000年 3月26日(日)
今日は安城市の秋葉公園でオジロビタキを撮影しました。 戻る戻る

オジロビタキ
切り株にとまるオジロビタキ
EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る

秋葉公園は、住宅地の真中の小さい都市公園ですが、以外と野鳥が沢山いました。

今日、見かけた野鳥
キジバト ハクセキレイ ヒヨドリ モズ シロハラ
ツグミ シジュウカラ オジロビタキ アオジ カワラヒワ
シメ スズメ ムクドリ    
計 13種



2000年 3月25日(土)
今日はホームフィールドの田んぼ、針名神社、荒池、農業センターをまわりました。 戻る戻る
荒池のカモは、すっかり数が少なくなりました。

今日、見かけた野鳥
カイツブリ 2 カワウ 1 アオサギ 2 コサギ 3 ダイサギ 1
ヒドリガモ 14 コガモ 1 カルガモ 1 ハシビロガモ 1 ホシハジロ 5
キンクロハジロ 4 キジ 2 バン 14 ケリ 4 タシギ 2
キジバト 12 カワセミ 1 コゲラ 3 ヒバリ 2 ツバメ 5
ハクセキレイ 3 ヒヨドリ 17 モズ 2 ジョウビタキ 1 シロハラ 2
ツグミ 3 ウグイス 3 エナガ 2 シジュウカラ 4 メジロ 2
ホオジロ 3 カシラダカ 2 アオジ 2 カワラヒワ 1 スズメ 50
ムクドリ 26 ハシボソガラス 4 ハシブトガラス 1    
計 38種



2000年 3月20日(月)
今日は尾張旭市の愛知県森林公園に行ってきました。 戻る戻る
あいにく北風が強く、鳥は少なめでした。

岩本池にはカワウのコロニーがあります。
カワウが数百羽いて、木が糞で真っ白になっています。

ハシビロガモも200羽ぐらいいました。

今日、見かけた野鳥
カイツブリ 10 カワウ 300 アオサギ 5 マガモ 10 ハシビロガモ 200
キンクロハジロ 1 トビ 9 キジバト 3 コゲラ 8 ヒヨドリ 3
ルリビタキ 1 ジョウビタキ 1 トラツグミ 1 シロハラ 6 ツグミ 12
エナガ 8 ヒガラ 2 ヤマガラ 6 シジュウカラ 7 メジロ 11
ホオジロ 2 アオジ 5 カワラヒワ 8 スズメ 15 カケス 9
ハシボソガラス 5 ハシブトガラス 1 ドバト 4    
計 28種




2000年 3月19日(日)
今日はホームフィールドの天白川、針名神社、荒池、農業センターをまわりました。 戻る戻る

荒池でシロハラを撮影しました。
シロハラ
切株の上のシロハラ
EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る

今日、見かけた野鳥
カイツブリ 3 カワウ 1 コサギ 2 ヒドリガモ 17 オカヨシガモ
コガモ 6 カルガモ 7 オナガガモ ハシビロガモ ホシハジロ
キンクロハジロ ミコアイサ オオタカ 2 バン 13 ケリ 2
キジバト 13 カワセミ 2 コゲラ 2 ヒバリ 2 ハクセキレイ 3
セグロセキレイ 3 ヒヨドリ 12 モズ 3 ジョウビタキ 2 シロハラ 3
ツグミ 7 ウグイス 4 エナガ 2 シジュウカラ 10 ヤマガラ 3
メジロ 10 ホオジロ 1 アオジ 3 カワラヒワ 2 スズメ 21
ムクドリ 10 ハシボソガラス 1      
計 37種




2000年 3月18日(土)
今日は、天白川を自転車でさかのぼり、天白川の支流の岩崎川沿いにある岩崎城から、日進市の御嶽山をぐるりと回りました。 戻る戻る
コガモ
泳ぐオスのコガモ
EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る

今日、見かけた野鳥
カイツブリ 3 カワウ 1 コサギ 5 ダイサギ 1 ヒドリガモ 7
コガモ 1 マガモ 7 カルガモ 18 バン 6 ケリ 2
キジバト 9 カワセミ 2 ヒバリ 3 ハクセキレイ 3 セグロセキレイ 3
ヒヨドリ 4 モズ 4 ジョウビタキ 1 シロハラ 1 ツグミ 2
ウグイス 3 シジュウカラ 2 ヤマガラ 2 メジロ 2 ホオジロ 10
アオジ 5 カワラヒワ 10 スズメ 57 ムクドリ 9 カケス 4
ハシボソガラス 6 ハシブトガラス 6 ドバト 6    
牧野ヶ池探鳥会 計33種



2000年 3月12日(日)
今日は、今シーズン最後の牧野ヶ池探鳥会に行ってきました。 戻る戻る

曇り空でしたが、昨日の平針探鳥会の荒池に引き続き、牧野ヶ池にもオシドリが38羽いました。
集合した時には、池の真中にいましたが、出発する頃に、葦の間に入っていってしまいました。

その他の水鳥の目玉は、カンムリカイツブリです。
1羽いました。
牧野ヶ池にカンムリカイツブリが入ったのは、数年振りだそうです。

セグロセキレイを撮影しました。
セグロセキレイ
おじぎをするセグロセキレイ
EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る

後の目玉は、キクイタダキです。
平和公園や東山に出たとの噂は聞いていたのですが私は実物を見たのは始めてでした。
一応、米粒ぐらいですが、シャッターは押しました。
写っていると、いいのですが。

最後に、ウグイスがさえずってくれました。


探鳥会が終ってから、天白川にオオタカでもいないかなと車でいってみたら、須藤さん達が、日進の自然観察会をやっていました。
車から降りて、みんなの方へ歩いていくと、さかんに手招きをしているので、急いでいくと、クイナがいるとの事、おかげさまで、写真を撮影できました。
クイナ
歩くクイナ
EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


午後から晴天になったので、いったん家に帰ってから嫁さんと赤ん坊を連れて、豊田の九久平にヒレンジャクを撮りに行きました。
岡崎の藤原さんに「憩いの森」喫茶店の場所を教えて頂き、無事たどり着くことができました。
ヒレンジャクは、6羽ぐらいいて、撮影できました。
ヒレンジャク
ヤドリギの枝のヒレンジャク
EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


家に帰って、嫁さんと赤ん坊を車から下して、アカゲラを撮影しに、再び牧野ヶ池に行きました。
40分ぐらいねばって、17時過ぎに、やっとアカゲラがやってきました。
これも一応、ファインダーに入れてシャッターを押すことができました。
アカゲラ
木の幹をあがっていくアカゲラ
EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る

ということで、まる一日、充実した鳥見でした。

今日、見かけた野鳥
カイツブリ 2 カンムリカイツブリ 1 コサギ 2 ダイサギ 1 オシドリ 38
ヒドリガモ 8 コガモ 5 マガモ 24 カルガモ 8 オナガガモ 1
ハシビロガモ 7 ホシハジロ 7 ミコアイサ 2 オオバン 4 バン 2
キジバト 4 カワセミ 1 コゲラ 4 ハクセキレイ 3 セグロセキレイ 1
ヒヨドリ 7 モズ 2 ジョウビタキ 2 シロハラ 5 ツグミ 6
ウグイス 5 キクイタダキ 1 エナガ 6 ヒガラ 2 シジュウカラ 9
ヤマガラ 3 メジロ 16 アオジ 7 カワラヒワ 3 カケス 2
ハシボソガラス 3 ハシブトガラス 1      
牧野ヶ池探鳥会 計37種
◇探鳥会以外◇  クイナ 1 ヒレンジャク 6 アカゲラ 1  



2000年 3月 8日(水)
今日は、年休と取って鳥見をしました。 戻る戻る
強い冬型で、時々雪が舞う、あいにくの天気でしたが

合計45種類の野鳥を見ました。

まず、天白川を国道153まで行って、その後、針名神社、農業センター、大堤池、荒池と、自転車で廻りました。

びっくりしたのは、平針の住宅地に、コゲラがいた事です。
平針駅から赤池方向の程近いところに、狭い畑があって、梅の花などが咲いているのですが、メジロシジュウカラと混ざって、コゲラまでやって来ていました。
マンションと住宅に囲まれた所です。


荒池はカモ類のオンパレードでした。
対岸の葦の中にオシドリを見つけ、池の反対側の竹やぶから池に近づきました。
すぐ近くからオシドリを見ることが出来ました。
15羽はいました。
牧野ヶ池のオシドリが荒池にやってきたのでしょうか?
オシドリ
泳ぐオシドリのオス
EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る

それから、夕方、牧野ヶ池にくアカゲラを見に行きました。
ねぐら近くで、見ることができました。

家に帰って来てから、6時過ぎに嫁さんが買物に行こうと玄関を出たら、キジがすぐそばにいると言って、あわてて部屋に戻ってきました。
私も外に出てみると、天白川のこっち側の川原の茂みにキジがいて、ケーケーバタバタバタと、子育て時の鳴き方で鳴いていました。
私はマンションの3階のベランダから見下ろしたのですが、15メートルぐらいの距離の所にいました。
暗いせいか、5メートルぐらいの所を自転車が通っても逃げませんでした。

今日、見かけた野鳥
カイツブリ 3 カワウ 2 アオサギ 1 コサギ 2 ダイサギ 1
オシドリ 15 ヒドリガモ 10 オカヨシガモ 7 コガモ 15 マガモ 12
カルガモ 12 ハシビロガモ 20 ホシハジロ 13 キンクロハジロ 15 ミコアイサ 5
キジ 1 バン 13 ケリ 5 イカルチドリ 2 キジバト 24
カワセミ 2 コゲラ 4 アカゲラ 1 ヒバリ 2 ハクセキレイ 4
セグロセキレイ 4 ヒヨドリ 13 モズ 3 ルリビタキ 1 ジョウビタキ 3
シロハラ 2 ツグミ 10 ウグイス 8 エナガ 4 シジュウカラ 6
ヤマガラ 4 メジロ 19 ホオジロ 2 アオジ 4 カワラヒワ 17
スズメ 130 ムクドリ 45 カケス 2 ハシボソガラス 3 ドバト 24
計 45種



2000年 3月 5日(日)
今日は、東山植物園探鳥会に参加しました。 戻る戻る
昨日の雨がウソのように晴天になり、春らしい暖かい陽気となりました。

駐車場から集合場所まで10分ぐらい歩くのですが、途中でシロハラが一生懸命、枯れ葉を掘り返してミミズを獲っていました。
シロハラ
枯れ葉をほじっくった後のシロハラ
EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ
戻る戻る

その先で、ウグイスのさえずりを聞きました。
今年初めてです。
まだ練習中とみえて、下手でしたが。

探鳥会は、50名を超える参加者がいて、盛況でした。

最初の方でルリビタキのメスタイプがいて、しばらくジッとしていたので、よく観察できました。
ルリビタキのメス
ルリビタキのメス
EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ
戻る戻る

それとヤマガラカワラヒワをよく観察できました。

家に帰った後、午後買物に行こうと外に出ると、目の前の天白川をカワセミが2羽、並んで飛んでいました。
いつもは、1羽しか見た事がありません。
繁殖シーズンに入ったという事でしょうね。

田ぼのケリも騒がしくなってきましたし、モズもオスがさかんにメスにモーションをかけています。
春ですねえ。

今日、見かけた野鳥
カワウ 5 アオサギ 1 ハイタカ 1 キジバト 5 コゲラ 4
セグロセキレイ 1 ヒヨドリ 16 ルリビタキ 1 シロハラ 5 ツグミ 4
ウグイス 2 キクイタダキ エナガ 2 ヒガラ 3 シジュウカラ 5
ヤマガラ 6 メジロ 15 アオジ 3 カワラヒワ 35 スズメ 1
カケス 5 ハシボソガラス 10 ハシブトガラス 4 ドバト  
以上、探鳥会で見かけた鳥 計24種
探鳥会以外で見た鳥
カイツブリ 2 コサギ 1 マガモ 4 カルガモ 8 ヒドリガモ 7
ケリ 2 カワセミ 2 モズ 2    






1999年 2000年 2001年
1999年 3月へ3月へ 2000年 2月へ2月へ  3月  2000年 4月へ4月へ 2001年 3月へ3月へ
野鳥観察日記メインへ


inserted by FC2 system