Kei's Galleryトップページへ   6 カワウ    名古屋の野鳥 トップへ

カワウは、潜水の名人です。結構、大きな鳥です。
長いこと、水の中を泳ぎ回って、魚を追いかけます。
何回か、魚を捕まえるのを目撃しました。

 Kei's Gallery 
トップページへ
 名古屋の野鳥 
トップページへ
 戻る戻る 
前の鳥へ
前の鳥へ
野鳥写真索引へ
野鳥写真索引へ
次の鳥へ
次の鳥へ
1998 3/26追加 1999 4/27、2009 5/10、2014 5/19、2015 6/21、2018 5/13、2020 6/7、7/24、2021 11/20、2022 7/2
2023 5/23、5/30、7/3、8/16更新



(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
カワウ
杭の上のカワウ。 2020年 7月24日 平針の荒池で撮影
(PowerShot SX70 HSで撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
カワウ
杭の上のカワウ。 2015年 5月24日 千葉県の谷津干潟探鳥会で撮影
(PowerShot SX60 HSで撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
カワウ
羽を広げるて乾かすカワウ。 2009年 5月10日 庄内川河口探鳥会で撮影
(EF500m/m F4.5+EOS Kiss Digital Nで撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
カワウ
羽を広げるカワウ。 1999年 4月25日 平針の荒池で撮影
(EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ)
カワウ
仲良く泳ぐカワウ。 1998年 8月29日 原付近の天白川で撮影
(EF400m/m f5.6 レンズで撮影 フィルムスキャナ)
カワウ
羽を乾かすカワウ。後ろはカルガモ。 1998年 3月17日 原付近の天白川で撮影
(200m/m f5.6 レンズで撮影 フィルムスキャナ)

2014年 5月18日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2015年 5月24日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2018年 4月22日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2020年 6月 7日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2020年 7月24日(金)の野鳥観察日記の写真へ

2021年11月20日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2022年 7月 2日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2023年 5月23日(火)の野鳥観察日記の写真へ

2023年 5月30日(火)の野鳥観察日記の写真へ

2023年 7月 3日(月)の野鳥観察日記の写真へ

2023年 8月16日(水)の野鳥観察日記の写真へ



野鳥図鑑より
標準和名カワウ
見られる時期
 1 2 3 4 5 6  7 8 9101112
 
 
 
目、科ペリカン目、カワウ科
種英名Common Comorant
種の学名Phalacrocorax carbo
漢字名河鵜
大きさL81cm、W129cm
「鵜の山」の糞で白くなった枯れ木に集団で巣を作るウ類。全身黒褐色の大型の水鳥で、成鳥の夏羽では目の後ろが白く、後頭部に白い羽毛が生え、腰に白斑がある。若鳥は上面が褐色で下面は淡褐色。ウミウとは、褐色味の強い羽、長めの尾、くちばし基部の黄色い部分が丸く終わっていることで区別できる。生息環境も違う。本州と九州に数カ所の集団繁殖地があり、東京の上野不忍池は世界的に珍しい大都会のウのコロニーとして知られている。

 Kei's Gallery 
トップページへ
 名古屋の野鳥 
トップページへ
 戻る戻る 
前の鳥へ
前の鳥へ
野鳥写真索引へ
野鳥写真索引へ
次の鳥へ
次の鳥へ


inserted by FC2 system