Kei's Galleryトップページへ   9 コサギ    名古屋の野鳥 トップへ

コサギは小型のシラサギです。
全身が白くて、くちばしと足が黒いですが、足の指が黄色いのが特徴です。
やはり白いサギにダイサギがいるのですが、ダイサギのくちばしは冬は黄色いので、すぐに見分けがつきます。

 Kei's Gallery 
トップページへ
 名古屋の野鳥 
トップページへ
 戻る戻る 
前の鳥へ
前の鳥へ
野鳥写真索引へ
野鳥写真索引へ
次の鳥へ
次の鳥へ
1998 3/26追加 2000 2/ 6、2003 10/24、2007 2/25、8/31、2015 3/8、2018 6/26、2020 7/20、2022 3/28
2023 5/13、5/30、6/3、7/3、2024 4/22更新



(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
コサギ
くちばしを開けるコサギ。2015年 3月 8日 牧野ヶ池探鳥会にて
(PowerShot SX60 HSで撮影)
野鳥観察日記の写真へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
魚を狙うコサギ
魚を狙うコサギ。 2000年 2月 5日 日進西中の前の天白川にて「迷彩ブラインド」に潜んで撮影
(EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ)
餌を探すコサギ
コサギが餌を探して歩いている所 1999年 2月25日 平針と原の間の天白川にて
(EF400m/m f5.6 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ)
魚を狙うコサギ 魚に飛びかかるコサギ 魚を捕まえたコサギ
コサギが、餌を取るところを、撮影できました。1998年 6月6日 平針の天白川にて
(EF400m/mのレンズで撮影し、フィルムスキャナでPCへ取り込む)

2002年11月20日(土)の天白川朝チェックの写真へ

2004年11月21日(日)の天白川朝チェックの写真へ

2007年 2月24日(土)の天白川朝チェックの写真へ

2007年 8月25日(土)の天白川朝チェックの写真へ

2015年 3月 8日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2018年 6月24日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2020年 7月20日(月)の野鳥観察日記の写真へ

2022年 3月28日(月)の野鳥観察日記の写真へ

2023年 5月13日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2023年 5月27日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2023年 6月 1日(木)の野鳥観察日記の写真へ

2023年 7月 3日(月)の野鳥観察日記の写真へ

2024年 4月22日(月)の野鳥観察日記の写真へ



野鳥図鑑より
標準和名コサギ
見られる時期
 1 2 3 4 5 6  7 8 9101112
 
 
 
目、科コウノトリ目、サギ科
種英名Little Egret
種の学名Egretta garzetta
漢字名小鷺
大きさL61cm
干潟に集まり魚の群れを追い回す小型のシラサギ類。全身が白く、くちばしと足は一年中黒く、指だけが黄色い。夏羽では頭に2本の長い飾り羽があり、背中にもふわっとした飾り羽が出る。目先と指は一時的に赤みを帯びる。本州から九州に分布し、平地の林にゴイサギなどとともにサギ山と呼ばれるコロニーを作って繁殖する。北方のものは冬は暖地に移動する。川、水田、干潟で採餌し、待ち伏せなど色々な方法で魚を捕らえる。

 Kei's Gallery 
トップページへ
 名古屋の野鳥 
トップページへ
 戻る戻る 
前の鳥へ
前の鳥へ
野鳥写真索引へ
野鳥写真索引へ
次の鳥へ
次の鳥へ


inserted by FC2 system