Kei's Gallery   名古屋の野鳥
  野鳥観察日記 2023年 9月   名古屋の野鳥 目次へ戻る
2022年 2023年
2022年 9月へ9月へ 2023年 8月へ8月へ  9月  2023年10月へ10月へ
野鳥観察日記メインへ


2023年 9月29日(金)
昨日の木曜日、平針の田んぼ(正確には日進市赤池のたんぼ)を通った時、ノビタキを見つけました。 戻る戻る
月曜日に田んぼに行った時にはノビタキはいませんでした。
ここ数日でやってきたようです。
昨日はカメラを持っていなかったので、今日撮影してきました。


ノビタキ
ノビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ノビタキ
ノビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ノビタキ
ノビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ノビタキ
ノビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る



2023年 9月26日(火)
午前中、日本野鳥の会愛知県支部の平日探鳥会、「冨具崎探鳥会」に参加しました。 戻る戻る
知多半島の先端近く、美浜町の冨具崎漁港の広場でタカの渡りを観察しました。
日陰に入ると海風が心地よかったですが、最高気温は30℃を超えた気候で、日差しが暑かったです。

探鳥会の記録
一覧へ

サシバは、何回か10羽以上が鳥柱を作りました。
上空近くを飛んだのは、最初の1回目だけでした。
サシバ
サシバ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


サシバ
サシバ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


トビが電柱の上にとまって、魚を食べていました。
トビ
魚を食べるトビ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


トビは何回も低空を飛びました。
トビ
トビ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


イソヒヨドリのメスが何回か姿を現しました。
イソヒヨドリ
イソヒヨドリのメス  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


探鳥会の参加者は20人、鳥合わせの結果は23種でした。

探鳥会の鳥合わせの結果
キジバト オオミズナギドリ カワウ 7 アオサギ ダイサギ
コサギ ウミネコ ミサゴ ハチクマ トビ
ハイタカ サシバ モズ ハシボソガラス ハシブトガラス
ツバメ ヒヨドリ メジロ セッカ イソヒヨドリ
スズメ ハクセキレイ ドバト 25    
計23種




2023年 9月25日(月)
午前中、平針の田んぼ(正確には日進市赤池)を車で一回りした後、牧野ヶ池緑地を歩きました。 戻る戻る
今年は暑さが続いているせいか、まだ田んぼにノビタキが来ていませんでした。


牧野ヶ池にカンムリカイツブリがやってきました。
カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


カンムリカイツブリの他にもカモが4羽入っていました。
エクリプスで判りずらいですが、たぶんヨシガモかなと。
カンムリカイツブリ
ヨシガモ(エクリプス)とカンムリカイツブリ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


先週エゾビタキを撮影した辺りで、今回はコサメビタキを撮影しました。
アカハジロ
コサメビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


朝のウォーキングを含めて、今日確認した鳥は24種
バンは大堤池、コジュケイは農業センター、朝のウォーキング)

今日確認した野鳥
ヨシガモ カルガモ オナガガモ カンムリカイツブリ キジバト
ダイサギ チュウサギ バン コゲラ モズ
ハシボソガラス ハシブトガラス シジュウカラ ツバメ ヒヨドリ
メジロ ムクドリ サメビタキ コサメビタキ スズメ
ハクセキレイ セグロセキレイ カワラヒワ コジュケイ  
計24種




2023年 9月19日(火)
午前中、平針の田んぼ(正確には日進市赤池)を車で一回りした後、牧野ヶ池緑地を歩きました。 戻る戻る


平針の田んぼの畦道にチュウサギがいました。
チュウサギ
田んぼの畦道のチュウサギ2羽  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


牧野ヶ池緑地でエゾビタキを撮影しました。
エゾビタキ
エゾビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


エゾビタキ
エゾビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


エゾビタキ
エゾビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


牧野ヶ池緑地で地面に降りたシジュウカラを撮影しました。
シジュウカラ
地面に降りたシジュウカラ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


朝のウォーキングを含めて、今日確認した鳥は22種
バンは大堤池、コジュケイは農業センター、朝のウォーキング)

今日確認した野鳥
カルガモ オナガガモ キジバト チュウサギ バン
カワセミ コゲラ モズ ハシボソガラス ハシブトガラス
ヤマガラ シジュウカラ ツバメ ヒヨドリ メジロ
セッカ ムクドリ エゾビタキ スズメ ハクセキレイ
セグロセキレイ コジュケイ      
計22種




2023年 9月15日(金)
今日は大潮(新月)で、名古屋の干潮時刻は12時14分でした。 戻る戻る
干潮に合わせて、藤前干潟(庄内川河口)に行ってきました。
晴れて気温が高い上に湿度も高く、とても蒸し暑かったです。

大潮で干潟が広いせいか、シギチドリとあまり出会えなかったです。
シマアジが近くにいたので、シマアジの写真を沢山撮影しました。

シマアジ
シマアジ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


シマアジ
カルガモシマアジ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


シマアジ
シマアジ3羽  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


シマアジ
水から上がったシマアジ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る



2023年 9月12日(火)
午前中、牧野ヶ池緑地を歩きました。 戻る戻る
雨上がりで曇っていました。
気温はあまり高くはなかったですが湿度が高く、とても蒸し暑かったです。


ゴルフ練習場の近くにコサメビタキがいました。
コサメビタキ
コサメビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


同じコサメビタキを少し角度を変えて。
コサメビタキ
コサメビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


すぐ近くで、もう1羽コサメビタキがいました。
(多分、別の個体)
コサメビタキ
コサメビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


森の中で、メジロの群れの中にサンコウチョウのメスがいました。
サンコウチョウ
サンコウチョウのメス  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


牧野ヶ池で越夏したオナガガモのオスが、カルガモと一緒にいました。
(このオナガガモのオスはエクリプスです)
オナガガモ
オナガガモのオスとカルガモ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る



2023年 9月10日(日)
午前中、日本野鳥の会愛知県支部主催の藤前干潟探鳥会に参加しました。 戻る戻る
探鳥会は9時半開始でしたが、干潮時刻は9時5分、だんだんと潮が満ちていく状況でした。
天気は雲が多く、庄内川河口でシギチドリを観察している時は曇っていましたが、
ものすごく蒸し暑かったです。

探鳥会の記録
一覧へ

イソシギがいました。
イソシギ
イソシギ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ハマシギがいました。
ハマシギ
ハマシギ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ダイゼンは沢山いました。
ダイゼン
ダイゼン  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ダイゼンの群れの中にオバシギがいました。
オバシギ
オバシギ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


オバシギ(左)とダイゼンが並んでいました。
オバシギ
オバシギ(左、右手前)とダイゼン(右)  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


岸辺のダイゼンオバシギ
オバシギ
左からダイゼンが3羽、オバシギが2羽  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


探鳥会の鳥合わせの結果は31種でした。

探鳥会の鳥合わせの結果
マガモ カルガモ オナガガモ シマアジ コガモ
キンクロハジロ スズガモ カンムリカイツブリ キジバト カワウ
アオサギ ダイサギ コサギ ダイゼン チュウシャクシギ
アオアシシギ イソシギ オバシギ トウネン ハマシギ
ウミネコ ミサゴ トビ ハシボソガラス ツバメ
ヒヨドリ ムクドリ スズメ ハクセキレイ カワラヒワ
ドバト(カワラバト)        
計31種




2023年 9月 4日(月)
午前中、平針の田んぼ(正確には日進市赤池)を車で一回りした後、牧野ヶ池緑地を歩きました。 戻る戻る


平針の田んぼの畦道にチュウサギがいました。
チュウサギ
田んぼの畦道のチュウサギ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


チュウサギ
田んぼの畦道のチュウサギ(別個体)  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


牧野ヶ池緑地ではコゲラを撮影しました。
コゲラ
コゲラ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る



2023年 9月 1日(金)
早朝、平針野鳥調査をしました。 戻る戻る
先月に引き続き真夏の暑さを避けて、朝5時半から2時間ほどで周りました。
セミの声はツクツクボウシが少しするぐらいで、秋の虫の音が目立ちました。


荒池のサギのコロニーは、ゴイサギアオサギコサギが ほとんどいなくなり、アマサギチュウサギが主でした。
サギのコロニー
荒池のサギのコロニー  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


サギのコロニー
荒池のサギのコロニー  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


荒池から平針南小学校へ向かう途中でサンショウクイの群れと出会いました。
サンショウクイ
サンショウクイ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


枝から飛び立つサンショウクイ
サンショウクイ
サンショウクイ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


細口池でカワラヒワの幼鳥を撮影しました。
カワラヒワ
カワラヒワの幼鳥  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


細口池でバンの親鳥を撮影しました。
バン
バンの親鳥  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


バンの幼鳥が何羽かいました。
今年は細口池でバンは何回か繁殖に失敗していたので、幼鳥が育っていて安心しました。
バン
バンの幼鳥  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


カイツブリも繁殖に成功していました。
カイツブリ
カイツブリの幼鳥  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


平針野鳥調査で確認した野鳥は25種でした。

平針野鳥調査で確認した野鳥
カルガモ 3 カイツブリ 2 キジバト 20 ゴイサギ 1 アマサギ 70
アオサギ 2 ダイサギ 20 チュウサギ 30 コサギ 2 バン 7
カワセミ 2 コゲラ 4 サンショウクイ 15 ハシボソガラス 2 ハシブトガラス 5
シジュウカラ 14 ツバメ 5 ヒヨドリ 14 メジロ 16 ムクドリ 14
スズメ 40 ハクセキレイ 1 カワラヒワ 6 コジュケイ 3 ドバト 2
計25種






2022年 2023年
2022年 9月へ9月へ 2023年 8月へ8月へ  9月  2023年10月へ10月へ
野鳥観察日記メインへ


inserted by FC2 system