Kei's Galleryトップページへ   123 サシバ    名古屋の野鳥 トップへ

サシバは、里山の谷田でカエルやヘビを食べるそうです。
毎年伊良湖では、万の単位での渡りが観察されます。

 Kei's Gallery 
トップページへ
 名古屋の野鳥 
トップページへ
 戻る戻る 
前の鳥へ
前の鳥へ
野鳥写真索引へ
野鳥写真索引へ
次の鳥へ
次の鳥へ
2000 10/15追加 2002 10/ 9、2004 3/28、2004 10/ 9、2012 10/6、2014 9/28、2022 9/30、2023 9/26更新


(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
サシバ
サシバの飛翔。 2022年 9月27日 愛知県知多半島の美浜町、冨具崎探鳥会にて
(PowerShot SX70 HSで撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
サシバ
サシバの飛翔。 2022年 9月27日 愛知県知多半島の美浜町、冨具崎探鳥会にて
(PowerShot SX70 HSで撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る

サシバ
飛ぶサシバの下面。2002年10月 6日 愛知県渥美半島伊良湖岬にて
(EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影)

サシバ
飛ぶサシバの下面。2002年10月 6日 愛知県渥美半島伊良湖岬にて
(EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影)

サシバ
飛ぶサシバの下面。2002年10月 6日 愛知県渥美半島伊良湖岬にて
(EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影)

2004年10月 2日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2004年 3月28日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2012年10月 6日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2014年 9月28日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2022年 9月27日(火)の野鳥観察日記の写真へ

2023年 9月26日(火)の野鳥観察日記の写真へ



野鳥図鑑より
標準和名サシバ
見られる時期
 1 2 3 4 5 6  7 8 9101112
     
     
 
目、科タカ目、タカ科
種英名Grey-faced Buzzard-Eagle
種の学名Butastur indicus
漢字名こう鳩
大きさL49cm
ほぼカラス大の中型のタカ類。上面は黒褐色で白い眉斑がある。下面は白く、喉の中央に黒い縦線、胸には濃褐色の横帯、腹には横縞がある。若鳥の下面には縦斑がある。飛んでいる時は翼の幅が細くて長めで、全体にきゃしゃな感じを受ける。夏鳥として渡来し、本州から九州で繁殖する。秋の渡りのときは各地で南下する群れが見られ、南西諸島では越冬するものがいる。ヘビやカエルをよく捕らえる。

 Kei's Gallery 
トップページへ
 名古屋の野鳥 
トップページへ
 戻る戻る 
前の鳥へ
前の鳥へ
野鳥写真索引へ
野鳥写真索引へ
次の鳥へ
次の鳥へ


inserted by FC2 system