Kei's Gallery   名古屋の野鳥
  野鳥観察日記 2023年10月   名古屋の野鳥 目次へ戻る
2022年 2023年
2022年10月へ10月へ 2023年 9月へ9月へ 10月 2023年11月へ11月へ
野鳥観察日記メインへ


2023年10月26日(木)
午前中、平針探鳥会コースを逆回りで歩きました。 戻る戻る
快晴で暖かで風が無く快適でした。

農業センター正面入り口から少し東側に行ったところにジョウビタキのオスがいました。
後ろ姿しか撮影できませんでした。
ジョウビタキ
ジョウビタキのオスの後ろ姿  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ジョウビタキのオスがいた所から300mほど荒池側の住宅地に、今度はメスがいました。
ジョウビタキ
ジョウビタキのメス  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


荒池にキビダキのメスがいました。
キビダキ
キビダキのメス  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


同じく荒池でメボソムシクイ(またはオオムシクイ)がいました。
メボソムシクイ
メボソムシクイ(またはオオムシクイ)  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


大堤池にコガモがいました。
コガモ
コガモ(たぶん左がエクリプスのオス、右がメス)  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


今日確認した鳥は24種でした。
アオバトコゲラエナガは、朝のウォーキングで声を聞きました。)

今日確認した鳥
マガモ コガモ カイツブリ キジバト アオバト
カワウ アオサギ ダイサギ カワセミ コゲラ
モズ ハシボソガラス ハシブトガラス ヤマガラ シジュウカラ
ヒヨドリ ウグイス エナガ メジロ ジョウビタキ
キビダキ スズメ セグロセキレイ カワラヒワ  
計24種




2023年10月24日(火)
午前中、久しぶりに家から赤池を通って天白川に出て、田んぼと天白川沿いを原まで歩きました。 戻る戻る
植原小橋を渡って、天白川の反対側(南側)を平針まで戻りました。

快晴で暖かで風が無く快適でした。

天白川の大正橋近くの岸辺にタシギがいました。
タシギ
まばたきをするタシギ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


タシギ
タシギの正面(頭の模様が特徴的)  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


大正橋で天白川を渡ったところでニュウナイスズメのペアに遭遇しました。
ニュウナイスズメ
ニュウナイスズメのオス  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ニュウナイスズメ
ニュウナイスズメのオスの後ろ姿  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ニュウナイスズメ
ニュウナイスズメのメス  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


平針の田んぼ(正確には日進市赤池の田んぼ)にケリがいました。
ケリ
稲刈りの終わった田んぼのケリ(赤い目が印象的です)  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


モズが多かったです。
モズ
モズのオス  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る



平針付近の天白川をマガモのペアが泳いていました。
オスはエクリプスですが、だいぶ冬羽に近づいています。
マガモ
マガモのペア(オスはエクリプス)  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


原駅近くの天白川をヌートリアが泳いていました。
ヌートリア
天白川を泳ぐヌートリア  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


今日確認した鳥は27種でした。

今日確認した鳥
マガモ カルガモ コガモ カイツブリ キジバト
カワウ アオサギ ダイサギ コサギ ケリ
タシギ カワセミ コゲラ モズ ハシボソガラス
ハシブトガラス シジュウカラ ヒヨドリ メジロ ムクドリ
ジョウビタキ ニュウナイスズメ スズメ ハクセキレイ セグロセキレイ
カワラヒワ ドバト(カワラバト)      
計27種




2023年10月20日(金)
午前中、鶴舞公園に行きました。 戻る戻る


ノゴマは2日前に抜けたそうです(5日間いたとの事)。
コマドリがいました(今日で5日目との事)。
コマドリ
コマドリ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


古墳にキビダキのオス、メスが何羽かいました。
キビダキ
キビダキのオス  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


オオムシクイ
キビダキのオス  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


キビダキ
キビダキのメス  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


キビダキ
キビダキのメス  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


オオムシクイ(もしくはメボソムシクイ)がいました。
コジュケイ
オオムシクイ(もしくはメボソムシクイ)  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る



2023年10月17日(火)
午前中、牧野ヶ池緑地を歩きました。 戻る戻る
今日の名古屋の最低気温は14℃、最高気温は25.3℃で、湿度が低く、風が弱く爽やかな気候でした。
池にはカモが一通りやってきました。
まだエクリプスが多く、識別が難しいですが。


オナガガモが1羽、近くの寄ってきました。
オナガガモ
エクリプスのオナガガモ(たぶんオス)  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ホシハジロがいました。
ホシハジロ
ホシハジロの群れ(右端少し上はオオバン)  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


森の中の遊歩道でエナガの群れと遭遇しました。
エナガ
エナガ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


エナガ
エナガ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


今日、牧野ヶ池緑地で確認した鳥は30種でした。

今日、牧野ヶ池緑地で確認した野鳥
オカヨシガモ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ カルガモ
オナガガモ コガモ ホシハジロ カイツブリ カンムリカイツブリ
キジバト アオサギ ダイサギ オオバン カワセミ
コゲラ モズ カケス ハシボソガラス ハシブトガラス
ヤマガラ シジュウカラ ヒヨドリ エナガ ムシクイSP
メジロ スズメ ハクセキレイ カワラヒワ ドバト
計30種




2023年10月12日(木)
16時過ぎ、通りがかりに平針の田んぼ(正確には日進市赤池)でノビタキを撮影しました。 戻る戻る


田んぼのノビタキ
ノビタキ
田んぼのノビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る



2023年10月 8日(日)
夏の間お休みしていた牧野ヶ池探鳥会を再開しました。 戻る戻る
お昼から雨の予報で、少し暗い曇り空でした。
何とか、探鳥会の終了まで天気はもちました。
池にはカモの仲間が結構沢山やって来ていました。


頭のクリーム色が目立つハクセキレイがいました。
ハクセキレイ
ハクセキレイ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


比較的近くにいたヒドリガモを撮影しました。
ヒドリガモ
ヒドリガモ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


牧野ヶ池探鳥会の参加人数は17名、鳥合わせの結果は22種でした。

牧野ヶ池探鳥会の鳥合わせの結果
ヨシガモ 15 ヒドリガモ 20 カルガモ 5 オナガガモ 5 コガモ 10
カンムリカイツブリ 1 キジバト 5 アオサギ 3 ダイサギ 1 コサギ
カワセミ 3 コゲラ 8 ハシボソガラス 10 ハシブトガラス 10 ヤマガラ 1
シジュウカラ 10 ヒヨドリ 20 ウグイス 2 メジロ 10 スズメ 2
ハクセキレイ 2 ドバト(カワラバト) 6      
計22種




2023年10月 5日(木)
午前中、渥美半島の先端、伊良湖岬の恋路ヶ浜に鷹の渡りを見に行きました。 戻る戻る
昨日は雨で期待して行ったのですが、どんよりした曇り空で風が強く肌寒い天気で、鷹には振られてしまいました。
鷹が飛ばないので伊良湖灯台まで歩いて行って、オオミズナギドリを撮影しました。
恋路ヶ浜からの帰路、馬草港でオオアジサシを撮影しました。
オオアジサシのページを作成し、「名古屋の野鳥」HP掲載の野鳥ページは251種目となりました。


恋路ヶ浜の海岸にノビタキがいました。
ノビタキ
海をバックにしたノビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


伊良湖岬灯台の近くにイソヒヨドリがいました。
イソヒヨドリ
海をバックにしたイソヒヨドリ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


アオサギの群れが、海面すれすれを飛んで行きました。
アオサギ
海面すれすれを飛ぶアオサギの群れ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


沖の方ではオオミズナギドリが飛び回っていました。
オオミズナギドリ
飛び回るオオミズナギドリ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


伊良湖岬灯台では、比較的近くをオオミズナギドリが飛び回っていました。
オオミズナギドリ
オオミズナギドリの背面、頭は白  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


波が高い中をオオミズナギドリが飛び回っていました。
オオミズナギドリ
飛び回るオオミズナギドリ、背面は茶色(左)、お腹は白(右)  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


伊良湖岬からの帰路、渥美半島の三河湾沿いを豊橋方面に走った途中の馬草港に寄りました。
風が強い中、杭の上にオオアジサシが何羽かとまっていました。
オオアジサシ
杭の上のオオアジサシ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


盛んに水面を魚が跳ねていました。
オオアジサシ
杭の上のオオアジサシの前を跳ねる魚  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


オオアジサシが飛んでいる姿も撮影できました。
強風に逆らって飛んでいました。
オオアジサシ
オオアジサシがとまっている杭に向かって飛ぶ、もう1羽のオオアジサシ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る



2023年10月 3日(火)
午前中、平針の田んぼ(正確には日進市赤池)を車で一回りした後、牧野ヶ池緑地を歩きました。 戻る戻る
今日の名古屋の最低気温は16℃で今シーズン最低、10月に入って一気に涼しくなりました。
最高気温は26.5℃まで上がりましたが湿度が低く、爽やかな気候でした。


田んぼでノビタキを撮影しました。
ノビタキ
ノビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


牧野ヶ池緑地の少年野球グランド横の木に、少し大きめの鳥が飛んできてとまりました。
双眼鏡で確認するとツツドリでした。
すぐに飛んでいってしまいましたが、証拠写真は撮影できました。
ツツドリ
ツツドリ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ゴルフ練習場横の広場で、目の前にきたシジュウカラを撮影しました。
シジュウカラ
シジュウカラ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


先週もいたカンムリカイツブリが今日もいました。
カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ヒドリガモが10数羽いました。
ヒドリガモ
ヒドリガモのメス  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ダイサギを撮影しました。
ダイサギ
ダイサギ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


帰りのゴルフ練習場横の広場でカワセミを見つけました。
カワセミ
カワセミのオス  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


今日確認した鳥は23種です。

今日確認した野鳥
ヨシガモ ヒドリガモ カイツブリ カンムリカイツブリ キジバト
アオサギ ダイサギ ツツドリ カワセミ コゲラ
モズ ハシボソガラス ハシブトガラス ヤマガラ シジュウカラ
ヒヨドリ メジロ ノビタキ コサメビタキ スズメ
ハクセキレイ カワラヒワ ドバト    
計23種




2023年10月 2日(月)
午前中、平針野鳥調査をしました。 戻る戻る
昨日の雨があがり、爽やかな気候でした。
西風が強く、鳥の出は良くなかったです。
荒池は、水どりはアオサギだけでした。
大堤池は、釣り人がいて鳥の気配がありませんでした。


農業センター北口横の農園にセグロセキレイキセキレイがいました。
キセキレイ
キセキレイ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


荒池にもセグロセキレイがいました。
セグロセキレイ
セグロセキレイ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


モズのメスが青虫を飲み込む所を撮影しました。
モズ
青虫を飲み込むモズのメス  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


平針野鳥調査で確認した野鳥は20種でした。

平針野鳥調査で確認した野鳥
カルガモ 2 コガモ 1 カイツブリ 1 キジバト 10 アオサギ 9
バン 4 カワセミ 2 モズ 4 ハシボソガラス 5 ハシブトガラス 7
シジュウカラ 4 ヒヨドリ 40 メジロ 21 ムクドリ 4 スズメ 33
キセキレイ 1 セグロセキレイ 4 カワラヒワ 1 コジュケイ 1 ドバト 50
計20種




2023年10月 1日(日)
午前中、東山植物園探鳥会に参加しました。 戻る戻る
雨が降った後で曇っていて少し暗かったです。
名古屋の気温は9月いっぱい(昨日)まで30℃を超えていましたが、今日は涼しくなりました。
途中、少し雨が降りましたが、大きくは崩れませんでした。

探鳥会の記録
一覧へ

合掌造りの家の前の池の東屋の辺りに、コサメビタキサメビタキエゾビタキなどヒタキ類が沢山いました。
頭の真上の木の枝にとまったコサメビタキを撮影しました。
コサメビタキ
コサメビタキ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


エゾビタキも撮影できました。
エゾビタキ
エゾビタキの後ろ姿  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


エゾビタキ
エゾビタキ(同じ個体)  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


東山植物園探鳥会の参加者は19人、鳥合わせの結果は23種でした。

探鳥会の鳥合わせの結果
キジバト 2 アマツバメ 5 カワセミ 1 コゲラ 3 サンコウチョウ 1
ハシボソガラス 2 ハシブトガラス 15 ヤマガラ 3 シジュウカラ 10 ヒヨドリ 30
エナガ 3 メボソムシクイ 2 ムシクイSP 2 メジロ 50 エゾビタキ
2
サメビタキ 3 コサメビタキ 4 キビダキ 4 オオルリ 2 スズメ 30
カワラヒワ 1 イカル 1 ドバト 2    
計23種






2022年 2023年
2022年10月へ10月へ 2023年 9月へ9月へ 10月 2023年11月へ11月へ
野鳥観察日記メインへ


inserted by FC2 system