Kei's Galleryトップページへ   99 キビタキ    名古屋の野鳥 トップへ

名古屋では、キビタキは春と秋の渡りの途中に立ち寄るだけです。

 Kei's Gallery 
トップページへ
 名古屋の野鳥 
トップページへ
 戻る戻る 
前の鳥へ
前の鳥へ
野鳥写真索引へ
野鳥写真索引へ
次の鳥へ
次の鳥へ
2000 5/ 9追加 2003 11/ 3、2004 10/23、2005 4/28、10/15、2012 10/8、2014 9/14、2017 5/2、2018 10/27、2019 4/21、5/9、9/28、10/24
2020 4/26、29、9/21、26、10/12、13、2021 5/1、9/25、10/16、10/22、2022 4/17、5/7、2023 5/11、10/22、10/27
2024 4/15、4/19更新



(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
キビダキ
枝にとまるキビタキのオス 2021年 4月30日 名古屋市昭和区鶴舞公園の隣の八幡山古墳にて
(PowerShot SX70 HSで撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
キビダキのオス
枝にとまるキビタキのオス 2019年 9月28日 大阪城公園にて
(PowerShot SX60 HSで撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
キビダキのメス
枝にとまるキビタキのメス 2019年 9月28日 大阪城公園にて
(PowerShot SX60 HSで撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
キビダキ
枝にとまるキビタキ 2017年 4月30日 名古屋市昭和区の鶴舞公園にて
(PowerShot SX60 HSで撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
キビタキ
枝にとまるキビタキ 2004年10月23日 平針の荒池にて
(EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
キビタキ
枝にとまったキビタキ。 2003年11月 2日 東山植物園探鳥会にて
(EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)

新緑の梢にとまるキビタキ。 2000年 4月30日 名古屋市鶴舞公園にて 
(EF500m/m f4.5 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ)
キビタキ
新緑の梢にとまるキビタキ。 1999年 3月12日 平針の針名神社にて 
(EF500m/m f4.5 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ)
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
キビタキ若
枝にとまるキビタキの若鳥 2005年10月 9日 牧野ヶ池探鳥会にて
EF500m/m F4.5+EOS Kiss Digital Nで撮影
野鳥観察日記へ
戻る戻る

2005年 4月23日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2012年10月 7日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2014年 9月14日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2017年 4月25日(火)の野鳥観察日記の写真へ

2018年10月20日(土)野鳥観察日記の写真へ

2019年 4月20日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2019年 5月 6日(月)の野鳥観察日記の写真へ

2019年 9月28日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2019年10月22日(火)の野鳥観察日記の写真へ

2020年 4月25日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2020年 2月26日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2020年 2月29日(水)の野鳥観察日記の写真へ

2020年 9月21日(月)の野鳥観察日記の写真へ

2020年 9月26日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2020年10月11日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2020年10月12日(月)の野鳥観察日記の写真へ

2021年 4月30日(金)の野鳥観察日記の写真へ

2021年 9月25日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2021年10月16日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2021年10月22日(金)の野鳥観察日記の写真へ

2022年 4月17日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2022年 5月 7日(土)野鳥観察日記の写真へ

2023年 5月11日(木)の野鳥観察日記の写真へ

2023年10月20日(金)の野鳥観察日記の写真へ

2023年10月26日(木)の野鳥観察日記の写真へ

2024年 4月15日(月)の野鳥観察日記の写真へ

2024年 4月19日(金)の野鳥観察日記の写真へ



野鳥図鑑より
野鳥図鑑より
標準和名キビタキ
見られる時期
 1 2 3 4 5 6  7 8 9101112
     
     
     
目、科スズメ目、ヒタキ科
種英名Narcissus Flycatcher
種の学名Ficedula narcissina
漢字名黄鶲
大きさL1cm
スズメよりやや小さいヒタキ類。雄は上面が黒く、眉斑と腰が鮮やかな黄色で大雨覆いに大きな白斑がある。下面は黄色で喉が橙色を帯びる。雌は全身オリーブ褐色で、喉と下腹が白っぽいほかは目立つ模様はない。雌はサメビタキなどと似ているが、オリーブ色味があることで区別できる。夏鳥としてほぼ全国に飛来し、丘陵地から山地の背の高い広葉樹林で繁殖する。

 Kei's Gallery 
トップページへ
 名古屋の野鳥 
トップページへ
 戻る戻る 
前の鳥へ
前の鳥へ
野鳥写真索引へ
野鳥写真索引へ
次の鳥へ
次の鳥へ


inserted by FC2 system