Kei's Gallery   名古屋の野鳥
  野鳥観察日記 2023年 7月   名古屋の野鳥 目次へ戻る
2022年 2023年
2022年 7月へ7月へ 2023年 6月へ6月へ  7月  2023年 8月へ8月へ
野鳥観察日記メインへ


2023年 7月30日(日)
夕方、自宅から歩いて約15分の細口池にツバメのねぐら入りを見に行きました。 戻る戻る
日の入りは18時58分。
徐々にツバメが集まって来て、30分弱のねぐら入りショーを楽しみました。

ツバメ
上空を飛び回るツバメたち(19時13分)  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ツバメ
順次、アシに降り立つツバメたち(19時13分)  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ツバメ
上空を飛び回るツバメたち(19時13分)  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ツバメ
上空を飛び回るツバメたち(19時13分)  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ツバメ
上空を飛び回るツバメたち(19時13分)  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ツバメ
上空を飛び回るツバメたち(19時14分)  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る



2023年 7月 9日(日)
家族で「まちかど紙博 in 美濃」が開催された岐阜県美濃市に行ってきました。 戻る戻る
美濃市は美濃和紙の産地として有名で、「うだつのあがる町並み」として知られる市街地は
国の重要伝統的建造物群保存地区として選定された歴史的風致の街です。

古い町並みの軒下の至る所に、ツバメの巣がありました。

ツバメ
ヒナに餌を与えるツバメ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ツバメ
ヒナに餌を与えるツバメ  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る



2023年 7月 3日(月)
午前中、平針野鳥調査をしました。 戻る戻る
梅雨の晴れ間で、梅雨前線が南下したため、北西の乾いた風が吹いて湿度が下がりました。
梅名古屋の気温は30度を超えましたが、爽やかな初夏の陽気でした。

二つ池の横の電線にツバメの幼鳥が並んでとまっていました。
時折親鳥が餌をあげていました。
ツバメ
親鳥から餌をもらったツバメの幼鳥  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る



荒池のサギのコロニーは、アオサギゴイサギの繁殖は一段落したようです。
現在はダイサギチュウサギアマサギが中心のようです。
いわゆる白鷺(ダイサギチュウサギアマサギコサギ)だけで200羽以上いました。
サギのコロニー
荒池のサギのコロニー  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


荒池で杭にとまるカワウを撮影しました。
カワウ
杭にとまるカワウ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


今年の細口池のバンは、3度繁殖に失敗したそうです。
4度目の繁殖に挑戦していました。
バン
抱卵するバン  PowerShot SX70 HSで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


今回も細口池でオオヨシキリを撮影しました。
オオヨシキリ
ギョギョシ、ギョギョシと鳴くオオヨシキリ  PowerShot SX70 HSで撮影
 (画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


平針野鳥調査で確認した野鳥は24種でした。

平針野鳥調査で確認した野鳥
カイツブリ 2 キジバト 14 カワウ 1 ゴイサギ 15 アマサギ 40
アオサギ 10 ダイサギ 70 チュウサギ 60 コサギ 60 バン 3
コゲラ 1 ハシボソガラス 7 ハシブトガラス 10 ヤマガラ 3 シジュウカラ 4
ツバメ 32 ヒヨドリ 23 メジロ 17 オオヨシキリ 8 ムクドリ 12
キビダキ 2 スズメ 42 カワラヒワ 19 ドバト 3  
計24種






2022年 2023年
2022年 7月へ7月へ 2023年 6月へ6月へ  7月  2023年 8月へ8月へ
野鳥観察日記メインへ


inserted by FC2 system