Kei's Gallery   名古屋の野鳥   平針探鳥会の報告
  探鳥会の記録2004年   名古屋の野鳥 目次へ戻る
 野鳥観察日記 
トップへ
平針探鳥会の報告
メインへ
 戻る戻る 
記録2003年へ
探鳥会の記録
2003年へ
見た鳥の表
2004年へ
記録2005年へ
探鳥会の記録
2005年へ


2004年12月11日(土)
なおきの幼稚園で「親子もちつき大会」があって、平針探鳥会には参加できませんでした。
後から結果を送ってもらいました。
快晴に恵まれ、好評な探鳥会で、参加者は43名、取り合わせの結果は41種だったそうです。
荒池では今月もオシドリが観察できたようです。


2004年11月13日(土)
10月の探鳥会が台風の影響で中止になったので、久しぶりの平針探鳥会でした。
天気が良かったですが少し風が強くなりました。
大堤池にはカモが何種類か入っていてました。

大堤池には珍しくオカヨシガモがいました。
オカヨシガモ
大堤池を泳ぐオカヨシガモ
EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


農業センターの脇を先に進んだ池の交差点で、木の上にとまったモズの後姿を撮影しました。
モズ
振り返るモズ  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


荒池の入り口でさかんにウグイスが、「チャッチャッ」と鳴いていました。
入り口の木にエナガシジュウカラの混群がいました。
シジュウカラ
木の枝にとまるシジュウカラ  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
戻る戻る


荒池にはカモが勢ぞろいしていました。
対岸にオシドリもいました。
スコープで見ても点のようですが、オスが2羽とメスが6羽、確認できました。
参加者は50名。鳥合わせの結果は、39種。
荒池
荒池での探鳥会の様子


2004年 6月12日(土)
昨日の台風崩れの雨が嘘のような梅雨の間の晴れ間となりました。
探鳥会の開始時は強い日差しが照りつけ、とても暑くどうなることかと心配しましたが、その後曇りとなり、湿度もなく、気持ちのよい探鳥会となりました。
鳥の種類と数は少なかったですが、今日もキビダキシジュウカラホオジロの囀りを聞くことが出来ました。

電線にとまっていたツバメの幼鳥の写真を撮影しました。
ツバメの幼鳥
電線のツバメの幼鳥  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


荒池には、カイツブリはいましたが、カモはまったくいませんでした。
池の周囲のヨシではオオヨシキリがさかんに鳴いていました。

参加者は24名。鳥合わせの結果は、23種。
鳥合わせ
農業センターでの鳥合わせの様子


2004年 5月 8日(土)
今月も晴天で、初夏の気持ちの良い暖かい探鳥会でした。
針名神社ではキビダキの囀りを聞くことができました。

シジュウカラホオジロの囀りも聞けました。
ホオジロ
木のてっぺんで囀るホオジロ  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


荒池には、まだヨシガモが何羽も残っていました。
オカヨシガモも確認できました。
荒池
荒池での探鳥会の様子

参加者は33名。鳥合わせの結果は、28種。

探鳥会が終わってからもう一度農業センターの裏手を歩いていたらキジを間近で見ることが出来ました。
キジ
キジ  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る



2004年 4月10日(土)
ポカポカ陽気の暖かい探鳥会となりました。
先週末に満開になった桜は、散り始めましたがまだまだ楽しめ、お花見探鳥会という感じでした。

全体的に鳥の数は少なかったですが、シジュウカラのさえずりは行く先々で聞くことができ、春を感じさせてくれました。
ウグイスの囀りも聞けましたし、キジの鳴き声も聞けました。
シジュウカラ
芽吹きだした枝にとまるシジュウカラ  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
戻る戻る


荒池のカモはすっかり数が少なくなりました。
残っているカモも対岸にいて遠かったです。
その対岸の葦の中にアオサギがいて、その足元にヒナがいるのを観察できました。
荒池
荒池

参加者は34名。鳥合わせの結果は、34種。
 探鳥会の写真 なおき日記 



2004年 3月13日(土)
4月上旬の気候になり、とても暖かな日でした。
風が弱かったですが、タカがよく飛びました。

最初は農業センターの横の入り口辺りでオオタカを見ました。
オオタカ
飛ぶオオタカ  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
戻る戻る


この個体は、その後何箇所かで見ました。
また荒池では、ハイタカを見ました。

農業センターの裏の道で、ホオジロが電線にとまっていました。
しばらくとまっていたので、じっくり観察できました。
ホオジロ
電線にとまるホオジロ  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


荒池はすっかりカモの数が減りました。
それでも種類は結構確認できました。

カワセミが飛んできて、池と反対側のブッシュの間の側溝の枝にとまり、しばらくいました。
太陽光線にあたり、羽が綺麗に輝いていました。
カワセミ
カワセミ  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
戻る戻る


荒池から移動する時、入り口の葦にオオジュリンが群れているのを観察できました。
オオジュリン
葦にとまるオオジュリン  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


農業センターでは「しだれ梅祭り」を開催していて混雑しているので、手前の道路で鳥合わせをしました。
鳥合わせの様子
鳥合わせ

参加者は34名。鳥合わせの結果は、43種。
 探鳥会の写真 なおき日記 



2004年 2月14日(土)
穏やかに晴れて寒さをあまり感じない、歩くのにいい探鳥会でした。
でも、森の小鳥とはあまり出会えませんでした。
シジュウカラのさえずりは、何箇所かで楽しむことができました。

道が荒池につき当たった右の方で、ベニマシコの群れを見ることができました。
ベニマシコ
ベニマシコの群れ  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
戻る戻る

少し遠くの木に6、7羽の群れがとまって、木の実を食べていました。赤いオスも何羽かいました。
ベニマシコ
ベニマシコのオス  EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影
戻る戻る


荒池では、対岸をチョウゲンボウが飛ぶのを見ることができました。
キンクロハジロのメスとホシハジロのメスが1羽づつ、餌を貰いにすぐそばまでやって来ました。

農業センターでの鳥合わせをしている時に、シメが木にとまり、楽しませてくれました。
鳥合わせ
鳥合わせ

鳥合わせの結果は43種、参加者は36名でした。
 探鳥会の写真 なおき日記 



2004年 1月10日(土)
なおきの幼稚園で「親子もちつき大会」があって、平針探鳥会には参加できませんでした。
後から結果を送ってもらいました。
以下は、送ってもらった内容です。

今日の平針探鳥会は天気に恵まれ沢山の野鳥が観られました。
特に荒池では正面の樫ノ木にはオオタカが止ってゆっくり見られ暫くして池上を飛び、観察者の頭上を旋回し、
さらにハトを襲って(狩りは失敗した)針名神社方向へ飛び去ったのを観察。

鳥合わせの結果は45種、参加者は34名でした。



探鳥会の記録2003年へ
探鳥会の記録2003年へ
見た鳥の表
2004年へ
探鳥会の記録2005年へ
探鳥会の記録2005年へ
平針探鳥会の報告
メインへ


inserted by FC2 system