Kei's Gallery   名古屋の野鳥   平針探鳥会の報告
  探鳥会の記録2006年   名古屋の野鳥 目次へ戻る
 野鳥観察日記 
トップへ
平針探鳥会の報告
メインへ
 戻る戻る 
記録2005年へ
探鳥会の記録
2005年へ
見た鳥の表
2006年へ
記録2007年へ
探鳥会の記録
2007年へ


2006年10月14日(土)
久しぶりに平針探鳥会に参加しました。
すっかり秋空でしたが、太陽が出てきると汗ばむぐらいの陽気でした。
針名神社の駐車場で何羽も飛ぶのを見たのを皮切りに、今日はカケスが沢山飛びました。

渡りの途中のヒタキ類がよく見れました。
特に針名神社の階段を登った所でエゾビタキを観察できました。
道路のすぐ近くにいて、探鳥会の大勢の人間がいても逃げずに楽しむことができました。
3倍ズームのコンパクトデジカメでも写真が撮影できるほどの近さでした。
エゾビタキ
エゾビタキ  CASIO EXILIM EX-Z40で撮影
戻る戻る


荒池にはカモが帰ってきました。
ただ、逆光の上エクリプスなので、種類の判別はあまりできませんでした。
荒池でもエゾビタキコサメビタキをじっくりと観察できました。
それからモズの数が多かったです。

鳥あわせの結果は、29種、参加者は32名でした。
鳥合わせ
鳥合わせの様子
戻る戻る

 探鳥会の写真 
  けんたくん日記 



2006年 4月 8日(土)
探鳥会が始まるころは晴天で、桜も満開で、さわやかな気候でした。
でもその後、だんだんと雲が増えていき、荒池で観察している時に風を伴う雨が降ってきて、早々に探鳥会は終了になりました。
上空をツバメが舞うのを、何回も観察でき、春を感じさせてくれました。

荒池のカモたちも、すっかり数が減っていました。
荒池
荒池での探鳥会の様子
戻る戻る


鳥合わせは、農業センターの建物の中でしました。
鳥合わせ
鳥合わせの様子
戻る戻る

鳥あわせの結果は、29種、参加者は31名でした。
 探鳥会の写真 
    なおき日記 



2006年 3月11日(土)
晴天で、ポカポカ陽気の春を感じさせる探鳥会となりました。
今回で平針探鳥会は、記念すべき100回目となったそうです。
12年続いているとのことです。

農業センターの北門で、すぐ頭上をミサゴが旋回して空高く上がっていきました。
ミサゴ
ミサゴ  EF500m/m F4.5+EOS Kiss Digital Nで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る

ミサゴ
ミサゴ  EF500m/m F4.5+EOS Kiss Digital Nで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


シジュウカラは囀っていましたが、天気が良すぎたせいか鳥はあまり出ませんでした。
荒池のカモもすっかり少なくなっていました。その上、葦の中に隠れていました。
一番よく観察できたのは、オオバンでした。
荒池
荒池での探鳥会の様子
戻る戻る


農業センターはしだれ梅祭りで混雑しているので、農業センターの手前で鳥合わせをしました。
鳥合わせ
鳥合わせの様子
戻る戻る


鳥合わせの結果は35種、参加者は36名でした。


2006年 2月11日(土)
晴れて風もなく、おだやかな探鳥会となりました。
針名神社の駐車場でオオタカを観察しました。
オオタカは、荒池でも対岸の林にとまっている個体と、飛んでいる個体を観察できました。

針名神社の階段を登って農業センターの入り口から後を振り返った所にシメがいて、みんなでじっくり観察できました。
シメ
地面のシメ  EF500m/m F4.5+EOS Kiss Digital Nで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


荒池までの道では、あまり鳥に出会いませんでした。
荒池では、釣り人がいて、カモたちは対岸の葦の中に入ってしまい、観察はしにくかったです。

荒池の入り口の木にコゲラがやってきて、至近距離から観察できました。
コゲラ
コゲラ  EF500m/m F4.5+EOS Kiss Digital Nで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


コゲラを観察した木のすぐ下の葦に、シジュウカラメジロがやってきて、茎の中の虫を捕っていました。
メジロ
メジロ  EF500m/m F4.5+EOS Kiss Digital Nで撮影
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます。) 戻る戻る


ツグミの仲間が少なく、鳥合わせの結果は31種と少なかったです。
参加者は41名と盛況でした。
鳥合わせ
鳥合わせの様子
戻る戻る

 探鳥会の写真 
    なおき日記 



2006年 1月14日(土)
子供の幼稚園で親子凧揚げがあり、探鳥会は欠席しました。
以下は、後から教えてもらった内容です。

スタート時点では雨も無く(天気予報では雨)集った人達は希望大。
荒池頃には本降り、霞が懸かり池の対岸は見えない状態でした。
途中の新道(トンボ池の横)草地にてベニマシコの群れ。
荒池ではカンムリカイツブリの初観察があった。



探鳥会の記録2005年へ
探鳥会の記録2005年へ
見た鳥の表
2006年へ
探鳥会の記録2007年へ
探鳥会の記録2007年へ
平針探鳥会の報告
メインへ


inserted by FC2 system