Kei's Galleryトップページへ   108 セイタカシギ    名古屋の野鳥 トップへ

愛知県の一番西、木曽川沿いの立田村の田んぼで、セイタカシギを撮影しました。

 Kei's Gallery 
トップページへ
 名古屋の野鳥 
トップページへ
 戻る戻る 
前の鳥へ
前の鳥へ
野鳥写真索引へ
野鳥写真索引へ
次の鳥へ
次の鳥へ
2000 5/18追加 2000 8/20、2004 5/10、2007 4/8、2014 8/22、9/14、2016 8/21、2022 8/19更新


(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
セイタカシギ
休むセイタカシギの群れ 2016年 8月15日 愛知県西尾市一色町(旧 幡豆郡一色町)にて
(PowerShot SX60 HSで撮影)
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
セイタカシギ
干潟の水辺を歩くセイタカシギ 2004年 5月 3日 千葉県の谷津干潟にて
(EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
セイタカシギ
田植え前の田んぼのセイタカシギ。2000年 4月30日 愛知県立田村にて。
(EF500m/m f4.5 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ)
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
セイタカシギ
セイタカシギの親子。 2000年 8月15日 愛知県幡豆郡一色町にて。
(EF500m/m f4.5 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
座るセイタカシギ
座るセイタカシギ。足が前に曲がります。 2000年 8月26日 愛知県幡豆郡一色町にて。
(EF500m/m f4.5 X2倍テレコンバージョンレンズで撮影 フィルムスキャナ)

2000年 8月15日(火)の野鳥観察日記の写真へ

2007年 4月 8日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2014年 8月22日(金)の野鳥観察日記の写真へ

2014年 9月 7日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2016年 8月15日(月)の野鳥観察日記の写真へ

2022年 8月18日(木)の野鳥観察日記の写真へ



野鳥図鑑より
標準和名セイタカシギ
見られる時期
 1 2 3 4 5 6  7 8 9101112
 
 
 
目、科チドリ目、セイタカシギ科
種英名Black-winged Stilt
種の学名Himantopus himantopus
漢字名丈高鷸
大きさL37cm
折れそうな細長い足をあやつって、深い水の中を歩く大型のシギ類。
黒くて楊子のように細いくちばしと、非常に長いピンク色の足をもったスマートなシギ。
雄は夏羽では頭上から後頭部、背中と翼の上面は黒く、腰から尾と下面は白く無班。 目は赤い。
冬羽では頭の黒い部分が褐色味を帯びる。 雌は頭から首の全体が白い。
若鳥は上面が褐色で、次列風切の先端が白い。
幼鳥は若鳥に似るが上面の淡色の羽縁が目立つ。
以前は旅鳥として不定期に渡来する鳥であったが、最近は繁殖する。

 Kei's Gallery 
トップページへ
 名古屋の野鳥 
トップページへ
 戻る戻る 
前の鳥へ
前の鳥へ
野鳥写真索引へ
野鳥写真索引へ
次の鳥へ
次の鳥へ


inserted by FC2 system