Kei's Galleryトップページへ   192 アメリカヒドリ    名古屋の野鳥 トップへ

アメリカヒドリは、ヒドリガモにそっくりですが、
目の後の色がコガモのように緑です。
日本では珍しいカモです。

 Kei's Gallery 
トップページへ
 名古屋の野鳥 
トップページへ
 戻る戻る 
前の鳥へ
前の鳥へ
野鳥写真索引へ
野鳥写真索引へ
次の鳥へ
次の鳥へ
2004 10/27追加 2004 11/15、12/15、2006 11/14、2017 2/5、4/9、2018 12/16、2019 1/13、1/20更新


(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
アメリカヒドリ
アメリカヒドリのオス。 2018年12月15日 大阪市の鶴見緑地探鳥会にて
(PowerShot SX60 HS0で撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
アメリカヒドリ
アメリカヒドリのオス。 2018年12月15日 大阪市の鶴見緑地探鳥会にて
(PowerShot SX60 HS0で撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
アメリカヒドリ
アメリカヒドリのオス(ヒドリガモとの交雑個体?)。 2004年12月12日 名古屋市名東区の牧野ヶ池探鳥会にて
(EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影)
野鳥観察日記へ
戻る戻る
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)
アメリカヒドリ
アメリカヒドリのオス(ヒドリガモとの交雑個体?)。 2004年10月27日 名古屋市名東区の牧野ヶ池にて
(EF500m/m F4.5+EOS D30で撮影)
(画像の上でマウスを動かすと、画像が動きます)

アメリカヒドリのオス(ヒドリガモとの交雑個体?)(右はヒドリガモ)。 2004年10月27日 名古屋市名東区の牧野ヶ池にて
(EF500m/m F4.5 x2テレコンバージョンレンズ+EOS D30で撮影)

2004年11月14日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2006年11月12日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2017年 2月 4日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2017年 4月 9日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2018年12月15日(土)の野鳥観察日記の写真へ

2019年 1月13日(日)の野鳥観察日記の写真へ

2019年 1月19日(土)の野鳥観察日記の写真へ



野鳥図鑑より
標準和名アメリカヒドリ
見られる時期
 1 2 3 4 5 6  7 8 9101112
 
 
     
目、科カモ目、カモ科
種英名American Wigeon
種の学名Anas americana
漢字名アメリカ緋鳥
大きさL48cm
ヒドリガモの群れの中に見つかる頭の白っぽいカモ類。ヒドリガモによく似ているが、雄では頭上は白く、目の後の部分は緑色の光沢があり、胸だけでなく腹部も紫褐色を帯びる。まれな冬鳥として渡来し、池や湖でヒドリガモとともに越冬する。習性はヒドリガモと同様である。

 Kei's Gallery 
トップページへ
 名古屋の野鳥 
トップページへ
 戻る戻る 
前の鳥へ
前の鳥へ
野鳥写真索引へ
野鳥写真索引へ
次の鳥へ
次の鳥へ


inserted by FC2 system